MMA喫茶くろねこ☕

🐱‍👤<MMA(ミックスドマーシャルアーツ)を、一杯いかがですか?

『PFL』2025年の新体制を知ろう!王座を競う注目選手、3階層のピラミッド構造について紹介。

PFL(プロフェッショナル・ファイターズ・リーグ)の新体制について紹介します!

2025年、PFLは過去8回開催されたPFLリーグ制を終了しました。

新体制となったPFLは、新しいPFLフランチャイズ&フォーマットの構築を目指しています!

 

🄫PFL 2025年のフランチャイズ&フォーマット図解

 

PFLピラミッド構造では、上位階層となる👑PFL王座が新設。

PFL王座という山嶺へ向けた、3階層のピラミッド構造が作られました。

今年も半年が過ぎ、PFL新体制の輪郭も少しずつ見えてきました。

そこで、半年間の振り返りも込めて、新体制について紹介していきたいと思います✨

全階級でPFL王者が揃い踏みするところをぜひ観てみたいですね~🥰

 

  • #1 PFL CHAMPIONS SERIES(チャンピオンズ・シリーズ)
    • 👑PFL正規王者の一覧
    • 今後のPFL王座決定戦
    • PFL王座戦線のトップコンテンダーたち
    • PFL CHAMPIONS SERIESの感想
  • #2 PFL WORLD TOURNAMENT(ワールド・トーナメント)
    • 🥇PFLトーナメントの優勝者たち(2025年)
    • 今後のPFLコンテンダー候補たち
    • PFL WORLD TOURNAMENTの感想
  • #3 PFL INTERNATIONAL LEAGUES(インターナショナル・リーグス)
    • PFL EUROPE(PFLヨーロッパ)
      • PFLヨーロッパ地域の注目選手たち
      • PFL EUROPEの感想
    • PFL MENA(PFLミーナ)
    • PFL AFRICA(PFLアフリカ)
      • PFLアフリカ地域の注目選手たち
      • PFL AFRICAの感想
    • PFL INTERNATIONAL LEAGUES 今後の展望と感想
  • #おわりに
続きを読む

「トゥメンデムベレル・ニャムジャルガル」の名前はどんな意味?【世界のMMA選手の名前を調べてみよう!モンゴル編】

 

日本のカタカナ表記だと、ちょっぴり読みづらかったりする海外MMA選手の名前

名前が読みづらいために、とっつきに難くなってしまうと勿体ないですよね~💦

逆に言えば、名前の意味や成り立ちが分かると、海外選手との距離感がグッと近づいて、MMAを観ることが更に楽しくなると思います!

今回は、モンゴルのMMA選手の名前にフィーチャーしてみたいと思います!

 

 

草原の国・モンゴルの若き荒馬、トゥメンデムベレル・ニャムジャルガル

2023年に初来日すると、僅か7秒でGLADIATORフライ級新王座に戴冠

破竹の勢いでUFC史上2人目のモンゴル選手にまで駆け上がった新世代ストライカーです!

来月8月22日「ROAD TO UFCでは、鶴屋怜との次戦も予告されていますね~!

 

そんなこんなでニャムジャルガルの名前について紹介していきます~ノシ🐎

 

  • #1 「ニャムジャルガル」の意味は?
  • #2 「トゥメンデムベレル」の意味は?
  • #3 「ニャムジャルガル」と「トゥメンデムベレル」の順番は?
  • #4 おわりに

 

続きを読む

『BFL(バトルフィールド・ファイト・リーグ)』👑歴代王座遍歴

BATTLEFIELD FIGHT LEAGUE

バトルフィールド・ファイト・リーグ

別称 BFL

開催国 カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー

所有者 ジェイ・ゴルシャニ*1

    (「BFL」最高責任者、マッチメイカー)

階級  MMA統一ルールに準拠

ルール MMA統一ルールに準拠

試合場 ヘキサゴンケージ

リンク 公式サイト Instagram

 

 

www.instagram.com

 

 階級と歴代王座(lb、kg)

  • 👑BFL王座
  • 👑BFLチャンピオンシップ一覧
    • 2010年(平成22年)
    • 2011年(平成23年)
    • 2012年(平成24年)
    • 2013年(平成25年)
    • 2014年(平成26年)
    • 2015年(平成27年)
    • 2016年(平成28年)
    • 2017年(平成29年)
    • 2018年(平成30年)
    • 2019年(平成31年/令和元年)
    • 2020年(令和2年)
    • 2021年(令和3年)
    • 2022年(令和4年)
    • 2023年(令和5年)
    • 2024年(令和6年)
    • 2025年(令和7年)

 

*1:【ジェイ・ゴルシャニ(Jay Golshani、جی گلشنی)】…イラン出身。1988年にカナダへ移住。2007年から「HCF(HARDCORE CHAMPIONSHIP FIGHTING)」創立者のキース・クロフォード(Keith Crawford)やデイヴ・ハーシヤー( Dave Houshiar)達と共に運営に携わる。「HCF」の活動終了後、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーを拠点にMMAプロモーション「BFL」を創立した。

続きを読む