MMA 歴史
ランキング参加中格闘技 『Road to UFC Asia 2023』が、いよいよ昨日の5月27日からスタートしましたね~! 今年はアフガニスタンやカザフスタンからも有力な選手が参戦する…との触れ込みでしたが、最終的には東アジア~東南アジア~南アジアの3地域からU…
『L-1 Tournament 1995 -Ultimate Challenge- 』 エルワン トーナメント1995 アルティメット・チャレンジ 開催国 日本 主催 LLPW/レディース・レジェンド・プロレスリング 主催者 風間ルミ(斉藤ルミエ LLPW社長) 開催日 1995年7月18日(火) …
MMA前史シリーズ、第3回はアメリカ合衆国で生まれた古豪MMAプロモーションを紹介です! 『UFC』第1大会の開催から遡ること13年前。 『修斗』プリ・シューティング第1大会から遡ること6年前。 1980年3月のペンシルバニア州ピッツバーグにて、とあ…
今回は「MMA前史」シリーズの第2弾! グローブ空手(キックボクシング)組織『K-1』において行われた「総合格闘」ルールの試合について紹介してみます。 第1弾はこんな感じです↓ theanswer.hatenablog.com 正道会館空手は1991年から『RINGS』出場を経…
『ミックスドマーシャルアーツ/MMA』が現在のようなMMA統一ルールの下で行われるようになったのが、2000年~2001年頃からになります。 MMAが形を持つ以前、1993年に『UFC/アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ』が始まることで…