
今回は大好きなMMAプロモーションをひたすらザックリ紹介していくコーナーです!
今回紹介するのは、「UCMMA(アルティメット・チャレンジMMA)」です!!!
- UCMMA(アルティメット・チャレンジMMA)とは!
- UCMMA(アルティメット・チャレンジMMA)の魅力とは!
- UCMMAのここが面白い! その①
- UCMMAのここが面白い! その②
- UCMMAのここが面白い! その③
- UCMMAのここが面白い! その④
- UCMMAのここが面白い! その⑤
- UCMMAお気に入り名勝負10選!!
- UCMMAお気に入り名勝負 第1位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第2位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第3位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第4位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第5位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第6位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第7位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第8位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第9位!
- UCMMAお気に入り名勝負 第10位!
- おわりに!
UCMMA(アルティメット・チャレンジMMA)とは!
UCMMAは英国MMAの偉大なる始祖「Cage Rage(ケイジ・レイジ)」の直系にあたるMMAプロモーションです!
こちらがUCMMAのPVです。
サムネのテンションが高そうな愉快なおじさんが、UCMMA創設者のデイヴ・オドネルさんです!(詳しくは後述)
UCMMAは英国MMAにおいて「Cage Warriors(ケージ・ウォリアーズ)」「BAMMA(バンマ)」と同時期から活動している第3の英国MMAプロモーションです。
Cage Rageの終了に伴い、2008年から現在まで約60大会を開催してきた老舗MMAプロモーションであり、英国MMAの発展を支えて来ました。
Cage WarriorsやBAMMAがグローバルな大会を開催していたのに対して、UCMMAは地元イギリスに根差した大会を開催しました。そのため日本においては他2つに比べて知名度が低めです。しかし、その歴史と貢献度を考えれば、英国MMAプロモーションとしてCage WarriorsとBAMMAに肩を並べる存在といって良いと感じます!
英国メジャーMMA選手として現在もUFCで活躍するジミ・マヌワやアーノルド・アレン、BELLATORで活躍するマイケル・”MVP”・ペイジやリントン・ヴァッセルはUCMMAをルーツに持つ選手達です。ジョニー・ウォーカーやアミール・アルバジ、モデスタス・ブカウスカス等のUFC選手もUCMMAで活躍していました。
古くはブラッド・"ワンパンチ"・ピケットやトム・”コング”・ワトソン、ジョン・マグワイア、アレックス・リードといった歴戦の名選手達がUCMMAで王座を獲得しています。日本でも人気になったガロア・ボファンドやONEで活躍するジョナサン・ハガーティーは、後述する「UK-1」ルールでUCMMA王座を獲得した事もあります!
Cage WarriorsやBAMMAとは一味違う「地元系イギリスMMA」のUCMMA、今回はそんなUCMMAの魅力について紹介していきます!!!!!
わりと長いけどのんびり読んで下さいね~~ノシ✨
続きを読む