Wardog Cage Fight
ワードッグ・ケージファイト
本拠地: 日本 大阪府 心斎橋
設立: 2014年
代表者: Wardog代表 柿原勇気 / Wardog実行委員会 前代表 永井明広
階級: MMA統一ルールを採用
ルール: MMA統一ルールを採用
試合場: ケージ
階級と歴代王座
- Wardog CFミドル級(185lbs契約)
- Wardog CFウェルター級(170lbs契約)
- Wardog CFライト級 (155lbs契約)
- Wardog CFフェザー級(145lbs契約)
- Wardog CFバンタム級(135lbs契約)
- Wardog CFフライ級(125lbs契約)
- Wardog CFストロー級(115lbs契約)
- 大会一覧
Wardog CFミドル級(185lbs契約)
出身: 韓国 ソウル
戴冠: 『Wardog 15』 〇松井大二郎 KO(左フック)
Wardog CFウェルター級(170lbs契約)
#1 前田誠(チョモランマ1/2) / "Chomolungma 1/2" Makoto Maeda まえだ まこと
出身: 日本 福井県
戴冠: 『Wardog 10』 〇カンホサ KO(アッパーカット)
防衛1:『Wardog 13』 〇鈴木智也 判定2-1
防衛2:『Wardog 17』 〇カンホサ KO(オーバーハンドフック)
#暫定 ダニエル・ゴメス・ダ・シウヴァ / "Ogro" Daniel Gomes da Silva
出身: ブラジル サンパウロ
戴冠: 『Wardog 26』 〇八木敬志 判定3-0
⇩ダ・シウヴァが暫定王座を返上
Wardog CFライト級 (155lbs契約)
#1 野副忠佑 / Tadasuke Nozoe のぞえ ただすけ
出身: 日本 福岡県
戴冠: 『Wardog 16 × Grachan 33』 〇玉木壽成 判定2-1 ※カットによる途中判定
#2 玉木壽成 / Hisanari Tamaki たまき ひさなり
出身: 日本 大阪府
#3 鈴木一史 / Kazuhito Suzuki すずき かずひと
出身: 日本 北海道
Wardog CFフェザー級(145lbs契約)
#1 ジョ・ソンビン(ジョー・サンビン)/ "Korean Falcon" Sung-Bin Jo 조성빈
出身: 韓国 ソウル
戴冠: 『Wardog 2』 〇松井英夫 TKO(パウンド)
防衛1:『Wardog 4』 〇上野藤士 SUB(裸絞め)
⇩ジョが王座を返上して空位に
#2 大野太二(たかつぐ) / Takatsugu Ono おおの たかつぐ
出身: 日本 滋賀県
戴冠: 『Wardog 22』 〇織田章平(織田ジュラシック) KO(スラム)
※フェザー級トーナメントに優勝して王座認定
#3 岩瀬拓馬(拓MAX)/ "Taku Max" Takuma Iwase いわせ たくま
出身: 日本 静岡県
戴冠: 『Wardog 24 × Grachan 43』 〇大野太二(たかつぐ) 判定2-0
防衛1:『Wardog 27』 〇福田泰暉 SUB(三角絞め)
Wardog CFバンタム級(135lbs契約)
#1 神野翼 / Tsubasa Kamino かみの つばさ
出身: 日本 大阪府
戴冠: 『Wardog 14』 〇上野藤士 判定3-0
防衛1:『Wardog 19』 〇松葉直芳(NAO) SUB(裸絞め)
⇩神野が王座を返上して空位に
#2 新垣勇人(ゆうと) / Yuto Aragaki あらがき ゆうと
出身: 日本 滋賀県
戴冠: 『Wardog 24 × Grachan 43』 〇今村豊 TKO(パウンド)
※バンタム級トーナメントに優勝して王座認定
防衛1:『Wardog 29』 〇上荷大夢 SUB(裸絞め)
Wardog CFフライ級(125lbs契約)
#1 高木大翔 / Yamato Takagi たかぎ やまと
出身: 日本 広島県
戴冠: 『Wardog 20 × Grachan 38』 〇中務修良(N.O.V) 判定3-0
⇩高木が王座を返上して空位に
#2 小林“掌燃”義弥 / Yoshihiro "Shonen" Kobayashi こばやし ”しょうねん” よしひろ
出身: 日本 兵庫県
戴冠: 『Wardog 30』 〇神野翼 不戦勝
※フライ級トーナメントに優勝して王座認定
Wardog CFストロー級(115lbs契約)
戴冠: 『Wardog 13』 〇松浪孝芳 SUB(三角絞め)
⇩カンが王座を返上して空位に
#2 中務修良(N.O.V) / "N.O.V" Nobuyoshi Nakatsukasa なかつかさ のぶよし
出身: 日本 三重県
戴冠: 『Wardog 22』 〇藤井信行(ふじい☆ペリー) SUB(裸絞め)
大会一覧
2014年
『Wardog CF 1』 11月23日(日) 大阪府 市民交流センターひがしすみよし
2015年
『Wardog CF 2』 3月21日(土) 大阪府 世界館
Wardog CFフェザー級チャンピオンシップ
〇ジョ・ソンビン vs. 松井英夫×
『Wardog CF 3』 4月29日(水) 大阪府 世界館
『Wardog CF 4』 5月31日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFフェザー級チャンピオンシップ
〇ジョ・ソンビン vs. 上野藤士×
『Wardog CF 5』 7月18日(土) 大阪府 世界館
『Wardog CF 6』 9月22日(火) 大阪府 世界館
『Wardog CF 7 × ACF 15』 11月29日(日) 大阪府 市民交流センターひがしすみよし
〇ジョン・ダウン vs. 小川一斗(KAZUTO) ×
2016年
『Wardog CF 8 × Grachan 21』 1月31日(日) 大阪府 市民交流センターひがしすみよし
『Wardog CF 9』 4月29日(金) 大阪府 世界館
〇ジョン・ダウン vs. 神野翼 ×
『Wardog CF 10』 6月26日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFウェルター級チャンピオンシップ
〇前田誠(チョモランマ1/2) vs. カンホサ×
『Wardog CF 11』 9月18日(日) 大阪府 世界館
2017年
『Wardog CF 12 × Grachan 27』 1月29日(日) 大阪府 住吉区民センター
『Wardog CF 13』 4月29日(土) 大阪府 世界館
Wardog CFウェルター級チャンピオンシップ
〇前田誠(チョモランマ1/2) vs. ×鈴木智也
Wardog CFストロー級チャンピオンシップ
〇カン・ジェグ vs. 松浪孝芳×
『Wardog CF 14』 7月27日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFバンタム級チャンピオンシップ
〇神野翼 vs. 上野藤士×
『Wardog CF 15』 10月29日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFミドル級チャンピオンシップ
〇キム・デファン vs. ×松井大二郎
2018年
『Wardog CF 16 × Grachan 33』 1月28日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFライト級チャンピオンシップ
〇野副忠佑 vs. 玉木壽成×
『Wardog CF 17』 4月29日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFウェルター級チャンピオンシップ
〇前田誠(チョモランマ1/2) vs. カンホサ×
『Wardog CF 18』 7月22日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFライト級チャンピオンシップ
〇玉木壽成 vs. 野副忠佑×
『Wardog CF 19』 10月28日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFバンタム級チャンピオンシップ
〇神野翼 vs. 松葉直芳(NAO) ×
2019年
『Wardog CF 20 × Grachan 38』 1月27日(日) 大阪府 176BOX(イナロクボックス)
Wardog CFフライ級チャンピオンシップ
〇高木大翔 vs. 松葉直芳(NAO)×
『Wardog CF 21』 4月29日(月) 大阪府 世界館
Wardog CFフェザー級王座決定トーナメント準決勝
〇大野太二(たかつぐ) vs. ファン・ジンカン×
〇織田章平(織田ジュラシック) vs. 廣田昴×
『Wardog CF 22』 7月14日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFライト級チャンピオンシップ
〇鈴木一史 vs. 玉木壽成×
Wardog CFフェザー級チャンピオンシップ / トーナメント決勝戦
〇大野太二(たかつぐ) vs. 織田章平(織田ジュラシック)×
Wardog CFストロー級チャンピオンシップ
〇中務修良(NOV) vs. 藤井信行(ふじい☆ペリー)×
『Wardog CF 23』 10月27日 大阪府 世界館
Wardog CFバンタム級王座決定トーナメント準決勝
〇今村豊 vs. キム・ジンミン×
〇新垣勇人(ゆうと) vs. 秋山晃一×
2020年
『Wardog CF 24 × Grachan 43』 1月26日(日) 大阪府 世界館
Wardog CFフェザー級チャンピオンシップ
〇岩瀬拓馬(拓MAX) vs. 大野太二(たかつぐ)×
Wardog CFバンタム級チャンピオンシップ / 王座決定トーナメント決勝戦
〇新垣勇人(ゆうと) vs. 今村豊 ×
『Wardog CF 25』 7月26日 大阪府 世界館
『Wardog CF 26』 10月25日 大阪府 世界館
Wardog CFウェルター級暫定チャンピオンシップ
〇ダニエル・ゴメス・ダ・シウヴァ vs. 八木敬志 ×
2021年
『Wardog CF 27』 1月24日 大阪府 世界館
Wardog CFフェザー級チャンピオンシップ
〇岩瀬拓馬(拓MAX) vs. 福田泰暉×
Wardog CFストロー級王座挑戦者決定戦
〇津村尚幸(舞騎咲/MAGISA) vs. 北竜也(TA2YA)×
Wardog CFフライ級王座決定トーナメント準決勝
〇小林義弥(小林少年) vs. 小林朋弥×
『Wardog CF 28』 1月24日 大阪府 世界館
Wardog CFフライ級王座決定トーナメント準決勝
〇神野翼 vs. 尾上巧(たくみ)×
『Wardog CF 29』 4月25日 大阪府 世界館
Wardog CFバンタム級チャンピオンシップ
〇新垣勇人(ゆうと) vs. 上荷大夢×
Wardog CFストロー級チャンピオンシップ
-中務修良(N.O.V) vs. 津村尚幸(舞騎咲/MAGISA)- (中止)
『Wardog CF 30』 4月25日 大阪府 世界館
Wardog CFフライ級チャンピオンシップ
〇小林”掌燃”義弥 vs. 神野翼 ×(不戦勝)
『Wardog CF 31』 7月25日 大阪府 世界館
『Wardog CF 32』 7月25日 大阪府 世界館
2020年5月9日作成
2021年8月5日更新