韓国MMA団体「Road FC(ロード・ファインティング・チャンピオンシップ)」は、韓国の映像配信サービス「Afreeca TV(アフリカ・ティーヴィー / エニー・フリー・ブロードキャスティング・ティーヴィー)」と提携して新シリーズを共催します。
「ARC (アフリカ・ティーヴィー・ロード・チャンピオンシップ)」と銘打れた本大会は5月23日に開催される予定で、Afreeca TVでライブ配信されます。
この新シリーズの特徴は視聴者が選手に直接お金を出して支援できるという点で、Afreeca TVの後援システム「スターバルーン(YouTubeのスーパーチャットと似たような感じです)」を選手の名前付きで利用する事で支援ができるそうです。
Road FCは以前からAfreeca TVと一緒にリアリティー・ショーやトーク番組を配信していましたけれども、より本格的な提携が始まったのかな~と思います。
惜しむらくはAfreeca TVでは日本からの視聴にジオブロック(視聴制限)がかかってしまうことですね…(泣)
Road FCはYouTubeでも試合動画を配信しているので、そちらに期待して待ちたいですね~。
「ARC 001」はプロになりたての若手たちが中心ですが、ナンディンエルデンvs.
キム・セヨンは目を引くカードですね~。
ムングンツォージ・ナンディンエルデンはRoad FCライト級で猛威を振るうモンゴル人ストライカーです。
昨年は無敗の新星ジョン・ユンジェに先制ダウン&テイクダウンを許すも、右アッパーカット一発で形勢逆転してKO勝ちする怪物っぷりを見せています。
ジョン・ユンジェ vs. ナンディンエルデン 試合動画
※青コーナーの選手がナンディンエルデンです。
キム・セヨンは一階級下のフェザー級の選手で、ムエタイ系のパンチと膝蹴りで攻める選手です。打撃の威力で接戦に打ち勝っていくタイプですね。
この試合はキャッチウェイト165lbs(75kg)契約で行われるそうで、階級上の怪物ナンディンエルデンにキムが挑む試合になります。キムにとっては厳しい展開になりそうです💦
キム・セヨン vs. ジャン・デヨン 試合動画
※赤コーナーの選手がキムです。
COVID-19拡大感染から徐々に活動を再開している各国のMMA団体。
東アジアからもRoad FCが再始動し、新シリーズを開始するというのは驚きです!
配信サービスを利用した選手個人への支援システムというのは面白い試みだと思います。
日本で試合が観られるかは分かりませんけど(´;ω;`)新しい試みがどのような成果かもたらすのかに注目していきたいです!
そしてRoad FCのYouTubeオススメ試合なんかも紹介していきたいですね~😊