OKTAGON MMA
オクタゴン・ミックスドマーシャルアーツ
別称 OKTAGON
所有者 パヴォル・ネルダ*1
オンドジェイ・ノヴォトニー*2
階級 MMA統一ルールに準拠
ルール MMA統一ルールに準拠
試合場 オクタゴンケージ
階級と歴代王座(lb、kg)
- ヘビー級(-265lb、-120.2kg)
- ライトヘビー級(-205lb、-93.0kg)
- ミドル級(-185lb、-83.9kg)
- ウェルター級(-170lb、-77.1kg)
- ライト級(-155lb、-70.3kg)
- フェザー級(-145lb、-65.8kg)
- バンタム級(-135lb、-61.2kg)
- 女子フライ級(-125lb、-56.7kg)
- 『OKTAGON Výzva(OKTAGON Challenge)』*3トーナメント優勝
- 『OKTAGON Underground/UNDG』*4トーナメント優勝
- チャンピオンシップ一覧
ヘビー級(-265lb、-120.2kg)
[1]
ミハウ・マルティネク
Michal Martínek "BLACKBEARD"
出身国 チェコ
戴冠 『OKTAGON 7』 〇 ダニエル・ディトリッヒ
防衛1 『OKTAGON 15』 〇 ヴィクトル・ペシュタ
※マルティネクが王座を返上して空位になる
[2]
マルチン・ブダイ
Martin Buday "BADYS"
出身国 スロバキア
戴冠 『OKTAGON 25』 〇 カミル・ミンダ
ライトヘビー級(-205lb、-93.0kg)
[1]
ヴィクトル・ペシュタ
Viktor Pešta
出身国 チェコ
戴冠 『OKTAGON 28』 〇 シュテファン・プッツ
ミドル級(-185lb、-83.9kg)
[1]
カルロス・ヴェモラ
Karlos Vémola "THE TERMINATOR"
出身国 チェコ
戴冠 『OKTAGON 20』 〇 アレックス・ロホーレ
防衛1 『OKTAGON 22』 〇 ミラン・ジャテリンカ
※ヴェモラが王座を返上して空位になる
[暫定]
サミュエル・クリシュトフィッチ
Samuel Krištofič "PIRÁT"
出身国 スロバキア
戴冠 『OKTAGON 26』 〇 マルチン・ナルシュチカ
[2]
パトリック・キンツル
Patrik Kincl "THE INSPECTOR"
出身国 チェコ
戴冠 『OKTAGON 31』 〇 サミュエル・クリシュトフィッチ(暫定王者)
ウェルター級(-170lb、-77.1kg)
[1]
ガボル・ボラーロシュ
Gábor Boráros "BEAST"
出身国 スロバキア
戴冠 『OKTAGON 1』 〇 ヤクブ・ベーレ
※『OKTAGON Výzva 1 』ウェルター級トーナメントに優勝して王座認定
[2]
ダヴィッド・コズマ
David Kozma "PINK PANTHER"
出身国 チェコ
戴冠 『OKTAGON 10』 〇 ガボル・ボラーロシュ(前王者)
防衛1 『OKTAGON 11』 〇 サミュエル・クリシュトフィッチ
防衛2 『OKTAGON 17』 〇 マーテ・ケルテス
防衛3 『OKTAGON 24』 〇 リアンドロ・"アポロ"・シウヴァ
防衛4 『OKTAGON 29』 〇 ボーヤン・ヴェリチコヴィッチ
防衛5 『OKTAGON 32』 〇 ペトル・ニージェ
ライト級(-155lb、-70.3kg)
[1]
マテウシュ・レギエルスキ
Mateusz Legierski "DYNAMIT"
出身国 ポーランド
戴冠 『OKTAGON Prime 3』 〇 ミロスラフ・シュトルヴァーク
※レギエルスキが王座を返上して空位となる
[2]
イヴァン・ブッヒンゲル
Ivan Buchinger "BUKI"
出身国 スロバキア
戴冠 『OKTAGON 21』 〇 ロナルド・パラダイゼル
[暫定]
ローゼン・ケイタ
Losene Keita"BLACK PANTHER"
出身国 ギニア / ベルギー
戴冠 『OKTAGON 31』 〇 ロナルド・パラダイゼル
[3]
ローゼン・ケイタ
Losene Keita"BLACK PANTHER"
出身国 ギニア / ベルギー
戴冠 『OKTAGON 33』 〇 イヴァン・ブッヒンゲル
※ケイタが王座統一戦に勝利し、暫定王座から正規王座に昇格
フェザー級(-145lb、-65.8kg)
[1]
イヴァン・ブッヒンゲル
Ivan Buchinger "BUKI"
出身国 スロバキア
戴冠 『OKTAGON 27』 〇 ヴォイト・バルボリック
バンタム級(-135lb、-61.2kg)
[1]
トマーシュ・デアーク
Tomáš Deák
出身国 スロバキア
戴冠 『OKTAGON 14』 〇 フィリップ・マツェク
※デアークが王座を返上して空位となる
[2]
ヨナス・モーゴード
Jonas Mågård "SHARK"
出身国 デンマーク
戴冠 『OKTAGON Prime 4』 〇 フィリップ・マツェク
女子フライ級(-125lb、-56.7kg)
[1]
テレザ・ブレダ
Tereza Bledá "RONDA"
出身国 チェコ
戴冠 『OKTAGON 30』 〇 マベリー・リマ
『OKTAGON Výzva(OKTAGON Challenge)』*3トーナメント優勝
[シーズン1 ウェルター級]
Gábor Boráros "BEAST"
出身国 スロバキア
決勝 『OKTAGON 1』 〇 ヤクブ・ベーレ
[シーズン2 ミドル級]
Samuel Krištofič "PIRÁT"
出身国 スロバキア
決勝 『OKTAGON 4』 〇 ラドヴァン・ウーシュクルト
[シーズン3 ライト級]
Karol Ryšavý "BOMBY"
出身国 スロバキア
決勝 『OKTAGON 10』 〇 ヤクブ・ドナル
[シーズン4 女子バンタム級]
Lucia Szabová "QUEEN BEE"
出身国 スロバキア
決勝 『OKTAGON 18』 〇 アンジェリカ・ペトケリヴィチューテ
※サンドラ・マシュコヴァの決勝辞退によりペトケリヴィチューテが代役出場
[シーズン5 ライト級]
Roman Paulus
出身国 スロバキア
決勝 『OKTAGON 20』 〇 トマーシュ・ザヤッツ
『OKTAGON Underground/UNDG』*4トーナメント優勝
2020年
[-100kg(-220lbs)級]
Daniel Škvor "DEEDEE"
出身国 チェコ
決勝 『OKTAGON UNDG Super-Finále 2020』 〇 イヴァン・バルテック
[-90kg(-198.4bs)級]
中止(負傷欠場により)
[-80kg(-176.4lbs)級]
Matouš Kohout "MIGHTY ROOSTER"
出身国 チェコ
決勝 『OKTAGON UNDG Super-Finále 2020』 〇 ロナルド・パラダイゼル
[-70kg(-154.3lbs)級]
Tadeáš Růžička "MAWAR"
出身国 チェコ
決勝 『OKTAGON UNDG Super-Finále 2020』 〇 マルコ・ノヴァーク
[女子-60kg(-132.3lbs)級]
Tereza Bledá "RONDA"
出身国 チェコ
決勝 『OKTAGON UNDG Super-Finále 2020』 〇 ルツィア・サボヴァ
2021年
[ライト級]
Milan Paleš "MINČI"
出身国 スロバキア
決勝 『OKTAGON UNDG Last Man Standing 2021』 〇 ミハエル・クルチュマーシュ
チャンピオンシップ一覧
2016年
『OKTAGON 1』 12月10日 クラロフカ・アリーナ(チェコ プラハ)
OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ/OKTAGON Výzva シーズン1決勝戦
〇ガボル・ボラーロシュ vs. ヤクブ・ベーレ×
2017年
『OKTAGON 2』 4月7日 ハント・アリーナ(スロバキア ブラチスラヴァ)
『OKTAGON 3』 7月29日 シュトヴァニツェ・スタジアム(チェコ プラハ)
『OKTAGON 4』 11月12日 ハント・アリーナ(スロバキア ブラチスラヴァ)
OKTAGONミドル級/OKTAGON Výzva シーズン2決勝戦
×ラドヴァン・ウーシュクルト vs. サミュエル・クリシュトフィッチ〇
2018年
『OKTAGON 5』 3月17日 RTトラックス・アリーナ(チェコ オストラヴァ)
『OKTAGON 6』 5月26日 スティール・アリーナ(スロバキア コシツェ)
『OKTAGON 7』 7月28日 シュトヴァニツェ・スタジアム(チェコ プラハ)
OKTAGONヘビー級チャンピオンシップ
〇ミハウ・マルティネク vs. ダニエル・ディトリッヒ×
『OKTAGON 9』 9月15日 オンドレイ・ネペラ・アリーナ(スロバキア ブラチスラヴァ)
『OKTAGON 10』 11月17日 O2アリーナ(チェコ プラハ)
OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ
×ガボル・ボラーロシュ(王者) vs. ダヴィッド・コズマ〇
OKTAGONライト級/OKTAGON Výzva シーズン3決勝戦
×ヤクブ・ドナル vs. カロル・リシャヴィー〇
2019年
『OKTAGON 11』 3月16日 オストラヴァル・アリーナ(チェコ オストラヴァ)
〇OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ
〇ダヴィッド・コズマ(王者) vs. サミュエル・クリシュトフィッチ×
『OKTAGON Prime 1』 4月26日 クロウ・アリーナ(スロバキア コシツェ)
『OKTAGON 12』 6月8日 オンドレイ・ネペラ・アリーナ(スロバキア ブラチスラヴァ)
『OKTAGON 13』 7月27日 シュトヴァニツェ・スタジアム(チェコ プラハ)
『OKTAGON 14』 9月14日 オンドレイ・ネペラ・アリーナ(スロバキア ブラチスラヴァ)
OKTAGONバンタム級チャンピオンシップ
〇トマーシュ・デアーク vs. フィリップ・マツェク×
『OKTAGON Prime 2』 10月25日 クロウ・アリーナ(スロバキア コシツェ)
『OKTAGON 15』 11月9日 O2アリーナ(チェコ プラハ)
OKTAGONヘビー級チャンピオンシップ
〇ミハウ・マルティネク(王者) vs. ヴィクトル・ペシュタ×
2020年
『OKTAGON Prime 3』 2月15日 Xバイオニック®・スフィア(スロバキア シャモリン)
OKTAGONライト級チャンピオンシップ
×ミロスラフ・シュトルバーク vs. マテウシュ・レギエルスキ〇
『OKTAGON UNDG Super-Finále 2020』 7月4日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGON -90kg級/OKTAGON UNDG トーナメント決勝戦
-ヴラスト・チェポ vs. マチェイ・ペニャス- (中止)
OKTAGON 女子-60kg級 /OKTAGON UNDG トーナメント決勝戦
×ルツィア・サボヴァ vs. テレザ・ブレダ〇
OKTAGON -80級/OKTAGON UNDG トーナメント決勝戦
×ロナルド・パラダイゼル vs. マトウシュ・コホート〇
OKTAGON -70級/OKTAGON UNDG トーナメント決勝戦
〇タデアーシュ・ルジチカ vs. マルコ・ノヴァーク×
OKTAGON -100級/OKTAGON UNDG トーナメント決勝戦
〇ダニエル・シュクヴォル vs. イヴァン・バルテック×
『OKTAGON 16』 9月26日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
『OKTAGON 17』 10月17日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ
〇ダヴィッド・コズマ(王者) vs. マーテ・ケルテス×
『OKTAGON 18』 11月21日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGON女子バンタム級/OKTAGON Výzva シーズン4決勝戦
〇ルツィア・サボヴァ vs. アンジェリカ・ペトケリヴィチューテ×
『OKTAGON 19』 12月5日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
『OKTAGON 20』 12月30日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONミドル級チャンピオンシップ
〇カルロス・ヴェモラ vs. アレックス・ロホーレ×
OKTAGONライト級/OKTAGON Výzva シーズン5決勝戦
〇ロマン・パウルス vs. トマーシュ・ザヤッツ×
2021年
『OKTAGON 21』 1月30日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONライト級チャンピオンシップ
×ロナルド・パラダイゼル vs. イヴァン・ブッヒンゲル〇
『OKTAGON UNDG Last Man Standing 2021』 2月27日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONライト級/OKTAGON UNDG トーナメント決勝戦
×ミハエル・クルチュマーシュ vs. ミラン・パレシュ〇
『OKTAGON 22』 3月27日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONミドル級チャンピオンシップ
〇カルロス・ヴェモラ(王者) vs. ミラン・ジャテリンカ×
『OKTAGON 23』 5月1日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
『OKTAGON 24』 5月29日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ
〇ダヴィッド・コズマ(王者) vs. リアンドロ・"アポロ"・シウヴァ×
『OKTAGON 25』 6月19日 ゾーナ―・ボビーホール(チェコ ブルノ)
OKTAGONヘビー級チャンピオンシップ
〇マルチン・ブダイ vs. カミル・ミンダ×
『OKTAGON 26』 7月24日 シュトヴァニツェ・スタジアム(チェコ プラハ)
OKTAGONミドル級暫定チャンピオンシップ
×マルチン・ナルシュチカ vs. サミュエル・クリシュトフィッチ〇
『OKTAGON 27』 9月11日 オンドレイ・ネペラ・アリーナ(スロバキア ブラチスラヴァ)
OKTAGONフェザー級チャンピオンシップ
〇イヴァン・ブッヒンゲル vs. ヴォイト・バルボリック×
『OKTAGON 28』 9月25日 O2ユニバース(チェコ プラハ)
OKTAGONライトヘビー級チャンピオンシップ
〇ヴィクトル・ペシュタ vs. シュテファン・プッツ×
『OKTAGON Prime 4』 11月6日 エンテリア・アリーナ(チェコ パルドゥビツェ)
OKTAGONバンタム級チャンピオンシップ
×フィリップ・マツェク vs. ヨナス・モーゴード〇
『OKTAGON 29』 12月4日 オストラヴァル・アリーナ(チェコ オストラヴァ)
OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ
〇ダヴィッド・コズマ(王者) vs. ボーヤン・ヴェリチコヴィッチ×
『OKTAGON 30』 12月30日 O2ユニバース(チェコ プラハ)
OKTAGON女子フライ級チャンピオンシップ
〇テレザ・ブレダ vs. マベリー・リマ×
2022年
『OKTAGON 31』 2月26日 O2アリーナ(チェコ プラハ)
OKTAGONミドル級チャンピオンシップ
×サミュエル・クリシュトフィッチ(暫定王者) vs. パトリック・キンツル〇
OKTAGONライト級暫定チャンピオンシップ
×ロナルド・パラダイゼル vs. ローゼン・ケイタ〇
『OKTAGON Prime 5』 3月26日 Xバイオニック®・スフィア(スロバキア シャマリン)
『OKTAGON 32』 4月9日 オストラヴァル・アリーナ(チェコ オストラヴァ)
OKTAGONウェルター級チャンピオンシップ
『OKTAGON UNGD -Vémola vs. Marpo-』 5月21日 O2アリーナ(チェコ プラハ)
※リングを試合場にボクシングルールの試合が行われた。
『OKTAGON 33』 6月4日 フェストハレ・フランクフルト(ドイツ フランクフルト)
OKTAGONライト級チャンピオンシップ
×イヴァン・ブッヒンゲル(王者) vs. ローゼン・ケイタ(暫定王者)〇
『OKTAGON 』 〇月〇日 ()
〇級チャンピオンシップ
vs.
ヨーロッパ
アジア太平洋
中東、アフリカ
階級と歴代王座(lb、kg)
〇〇級(lb、kg)
[番号] 名前
NAME ""
出身国
戴冠 『大会名』 〇 対戦相手
防衛1 『大会名』 〇 対戦相手
防衛2 『大会名』 〇 対戦相手
※王座を返上し空位となる
チャンピオンシップ一覧
20〇〇年
『』 〇月〇日 ()
〇級チャンピオンシップ
vs.
2021年2月27日 作成
2021年9月13日 更新
2021年9月18日 更新
2021年9月23日 更新
2021年9月25日 更新
2022年1月9日 更新
2022年7月17日 更新