2020年のパンデミックを経て、MMAの配信文化は地域を問わず大きな変化の最中にあります。
日本におけるMMA動画サービスも日々変化の中にありますが、MMAを配信で観る習慣が生まれつつあることで、新たな芽吹きが見られているのも実感するところですね~。
今回はMMA配信を楽しませて貰っている4つの動画サービスについて、ざっくりと紹介させてみます~ノシ
UFCファイトパス
#1 契約プラン
『プレミアムプラン』
月額 2189円
年額 21039円(月額換算1753円)
『スタンダードプラン』
月額 1214円
年額 11656円(月額換算971円)
#2 ライブ配信の機能
ライブ配信中のリウィンド(巻き戻し)… 〇いつでも可能
ライブ配信後の大会観逃し配信 … 〇すぐに公開、無期限で公開
観逃し配信後のライブラリー動画 … 〇すぐに公開、無期限で公開
#3 動画視聴の機能
実況解説(現地語)… 〇すべての配信動画に現地語版あり
実況解説(日本語)… △UFCメインカードのみ日本語版あり
動画のスキップ機能… △30秒/10秒スキップ(APP版のみ)
※APPの場合は、画面のスキップボタンをクリックして30秒スキップが可能。
※APPの場合は、スキップボタン以外の画面をダブルクリックして10秒スキップが可能。
※PCの場合は、キーボード操作で5秒スキップが可能。
再生速度の調節機能(PC)… 〇5段階(0.25←0.5←1.0→2.0→3.0)
再生速度の調節機能(APP)… △3段階(0.5←1.0→2.0)
#4 概要、使用後の感想
UFCファイトパス版、2022年の「ベストKO」!
世界各国のMMAプロモーションから、毎年100単位の試合が配信されています!
UFCファイトパスは2014年6月に日本でのサービスが開始されました。
UFCやPRIDEをはじめ、過去から現在までの多量なMMAライブラリー動画が保管されている「MMA大図書館」として唯一無二の存在であり、今後も継続して利用できることを願っていますね~✨📚✨
以前はUFCファイトパスとPPV(メインカード)は別売りだったのですが、日本向けにリニューアルされたのを機に、PPVつきのプレミアムプランが新たに設けられました。PPV時代と比べると非常に価格が安くなっており、またドルから円対応になったため日本でも利用はし易くなったな~と感じました。
スタンダードプランでは、PPV(メインカード)は観られないものの、UFCプレリミナリーカードやLFA、Cage Warriorsなどの各ライブ配信、上記にある貴重な「MMA大図書館」が観放題となっています。
MMAは短い試合時間に攻防が凝縮され、試合を繰り返し観れば観るほどに深みが増して面白くなる格闘スポーツです。また、歴史も30年ほどの若いスポーツであるため、歴史を振り返ることも比較的容易にできるところが魅力です。
そのようにMMAの魅力を堪能するため、UFCファイトパスは手放せない存在であることは変わりないと感じますね~。私は実況解説は現地語派なので、「直輸入」の色が強いUFCファイトパスには今後も継続してお世話になりたい所存です!
U-NEXT
#1 契約プラン
『月額プラン』
月額 2189円
※1200円がポイントに変換され、付与される。(90日期限)
#2 ライブ配信の機能
ライブ配信中のリウィンド(巻き戻し)… 〇いつでも可能
※「最初から視聴」ボタンを押して「リアルタイムで視聴」に切り替える。
ライブ配信後の大会観逃し配信 … 〇すぐに公開、10日後まで公開
観逃し配信後のライブラリー動画 … △一部のみ公開、期限つき公開
※PPVは現金、またはポイントで購入が可能。現金1円=1ポイント。
※ポイントは購入(180日期限)、プラン購入時に付与(90日期限)で入手する。
#3 動画視聴の機能
実況解説(現地語)… △「チャンネル2(CH2)」でライブ配信のみ現地語版あり
実況解説(日本語)… 〇「チャンネル1(CH1)」で全ての動画に日本語版あり
※「カメラ切替」ボタンでチャンネルを切り替える。
動画のスキップ機能… 〇10秒スキップ
再生速度の調節機能(PC)… 〇8段階(0.6←0.8←1.0→1.2→1.4→1.6→1.8→2.0)
再生速度の調節機能(APP)… 〇8段階(上記に同じ)
#4 概要、使用後の感想
Bellatorライト級GPに出場する選手への日本語訳つきインタビュー。
日本生まれの配信サイトなので、日本向けの機能・企画が多いのが嬉しい所です✨
U-NEXTは2021年12月にBellator MMAの日本でのライブ配信を開始しました。
日本の大手動画サービスとして、幅広い層に配慮された機能の充実がみられるのがU-NEXTの魅力だと感じますね~。
チャンネル機能で実況を現地語⇔日本語と切り替えることができたり、ライブラリー動画が試合ごとに分かれ、かつ選手名で検索できたり。一部のライブ配信のみに対応していたリウィンド(巻き戻し)機能もこの度全対応してくれることになりました。
痒いところに手が届くサービスをしてくれていて、初めて観る人にもじっくり観る人にも目を向けてくれているのを感じますね~。これほど裾野の開かれた動画サービスは日本のMMAにおいては初めてかもしれず、サービスの向上を考えてくれているのが嬉しいですね~😊
2023年4月からは、なんとBellator MMAに加えてUFCのライブ配信も開始されるというビッグニュースがありました。日本で2つのメジャーMMAが1つの動画サービスで観られるのは初めてのことで、これは素晴らしいニュースであると感じます✨
U-NEXTには「広い層に届く」力があり、MMAの魅力をより広い層へと届けてくれる可能性を感じます。UFCファイトパスの「直輸入」「大図書館」の魅力とはまた違う魅力に満ちていますし、今後もU-NEXTのMMA配信を応援していきたいです!
DAZN
#1 契約プラン
『スタンダードプラン』
月額 3700円
年額 30000円(月額換算2500円)
『グローバルプラン』
月額 980円
#2 ライブ配信の機能
ライブ配信中のリウィンド(巻き戻し)… 〇いつでも可能
ライブ配信後の大会観逃し配信 … 〇すぐに公開、7日後まで公開
観逃し配信後のライブラリー動画 … ×すべて無し
#3 動画視聴の機能
実況解説(現地語)… △現地語版か日本語版、どちらかのみ
実況解説(日本語)… △上記に同じ
動画のスキップ機能… △30秒スキップ
再生速度の調節機能(PC)… ×無し
再生速度の調節機能(APP)… ×無し
#4 概要、使用後の感想
DAZNの目玉はやはりPFLと結ばれた放送契約の行方ですね~。
まだまだ始まったばかり、これからのDAZN MMAに注目していきたいですb
DAZNは2023年2月より、新たにグローバルプランをスタートさせました。
グローバルプランはMMAを観るうえでは非常に嬉しい内容で、現状ではボクシングやMMA専用プランと評しても過言では無いと思います。(今後は分かりませんが…)
DAZNは2016~2018年にUFCを、次いで2018年~2020年にBellatorをライブ配信していて、MMAの配信に以前から関心を示しつつも継続はできていなかった経緯がありました。
今回、PFLがDAZNで本格的に配信されることとなり、日本のDAZNでもPFLをはじめとするMMAのライブ配信に力を入れてくれているのを感じますね~。
DAZNは基本的にシーズン制のスポーツ向きの動画サービスで、単独イベント形式のMMAは何かと敷居の高いサービスでした。ライブラリー動画が無いのもシーズン制でバンバン試合があるためでしょうし、DAZNはMMAとは相性が合ってないのかな…という懸念はありましたね~💦
現に、昨年の12月には月額3000円でカラテコンバットの配信のみ、なんていう厳しい状況があったわけなのですが…(泣)
今年はグローバルプランの新設と、PFLをはじめとするMMAプロモーションの充実により、その敷居はグッと下がったのを感じています!
ライブラリー動画が無いのは痛いところではありますが、OKTAGONやBrave CFなど、日本でライブ配信を観るのが難しかったプロモーションが観られるという意味でも、今年のDAZNはMMAを観る上で大きなチャンス!であると感じます👍🏻
Abema TV
#1 契約プラン
『Abemaプレミアム』
月額 960円
『Abemaベーシック』
月額 無料
#2 ライブ配信の機能
ライブ配信中のリウィンド(巻き戻し)… 〇いつでも可能
ライブ配信後の大会観逃し配信 … △一部のみ公開、期限つき公開
観逃し配信後のライブラリー動画 … 〇すぐに公開、期限つき公開
※上記の3機能はすべてプレミアムプランで可能となる。
※PPVはコイン(サービス内通貨)で購入が可能。現金1円=コイン1.2円。
※コインは購入(180日期限)*1、キャンペーンの付与(数週間期限)で入手する。
#3 動画視聴の機能
実況解説(現地語)… ×すべて無し
実況解説(日本語)… 〇実況解説は日本語版のみ
動画のスキップ機能… 〇10秒スキップ
再生速度の調節機能(PC)… △5段階(1.0→1.3→1.7→1.5→2.0)
再生速度の調節機能(APP)… △3段階(1.0→1.3→1.5)
※再生速度は速くする機能のみ、遅くする機能は無し。
#4 概要、使用後の感想
Abema TVは、日本MMA若手選手の「海外武者修行」企画がなんといっても魅力的!
海外MMAジムの現状を、選手の目を通して日本へ伝えてくれていると感じますね~😊
Abema TVは2018年4月にONE Championshipと業務提携し、ライブ配信およびライブラリー動画を公開しています。
近年ではRoad to UFC AsiaやLFA等、日本MMA選手が出場する大会を配信しているのも特徴です。
Abema TVはサービス黎明期の2016年から国内外を問わず多くのMMA大会を配信してくれており、過去大会は現在でも再放送され続けています。
格闘代理戦争や格闘ドリーマーズなど、若手MMA選手の登竜門として特別企画のリアリティショー番組も製作しており、Road to ONEシリーズの日本大会をONE Championshipとの共催で開催もしていますね~。
惜しむらくはこれらの魅力的なオリジナル企画をライブラリー動画として観られるのが1年ほどしかなく、現在は公開が停止してしまっていることですね…💦
上記の番組&大会はどれもAbema TVの独自性を示せる大きな財産だと思いますし、いずれ再公開されることを願って止みませんね~(観たいな~)
Abema TVは他の動画サービスと異なり「TV放送局」という色合いが強く、日本選手の試合を広く届けてくれる一方で日本選手側の視点だけに向いてしまっているメディア展開も多く、MMAを楽しむ上で大事なフラットな視点という部分に弱さを感じますね~💦
現地語版の実況解説が無いのも残念なところで、動画サービスならではの自由度という点では弱いのかな、と思います。ここら辺は今後も頑張って改善してくれることを期待したいですね~。(勿体ないので)
2016年のサービス開始以来、日本のMMAライブ配信をずっと続けてきたAbema TVは、日本におけるMMA配信の先駆け的な存在であると思います。
今後も色々と変化していくこともあるでしょうが、Abema TVのMMA配信が続いていってくれることを願っていますし、応援していきたいですね~✨
おわりに
以上、MMAを配信してくれている4つの動画サービスについての紹介でした!
はじめはAmazon Primeも紹介しようと思っていたのですけれども、MMAの配信は現状まだ行われていないので、今回は見送らせて貰いました。これからPrimeでもMMAの配信をしてくれる機会が訪れると、更に楽しそうですね~
私はMMA動画サービスにおいては、価格よりも継続性を期待しています。
やはり、コロコロと配信元が変わってしまうのが一番観る側にとっては大変です…
PPVで各大会を観ていたりした2000年代後期〜2010年代は、次の大会がそもそも観られるのかが分からないことも多かったですし、そういった意味でも動画サービスが腰を据えて配信を続けてくれることは、「次の大会」が観られる見通しを持てるという意味で、とても安心しますね~。
もちろん価格やサービス内容が良くなってくれることは嬉しいですし、時には大きな変化の波が訪れることも想定してはいるのですけれども(というか、2000年代以降のMMA配信はそういう波ばっかりだったので;)
しっかりと地に足のついた、普遍性のあるMMA配信の文化が長期的に根付いてくれること…
MMA配信が芽吹いている今だからこそ、そんな継続したMMA配信の充実を強く望んでいます✨🙏🏻✨
過去のMMA動画サービス関連記事